私には、髪の悩みが大きく【10個】あります。
①髪の毛が細いのに量が多い
②湿気に弱く広がりやすい
③雨の日はアホ毛が凄い
④熱に弱いのでドライヤーでも痛む
⑤髪の毛を染める時しみる
⑥洗い流さないトリートメントで根本がべたつきやすい
⑦トップにボリュームが出にくい
⑧枝毛になりやすく、パサパサ
⑨ヘアカラーでブリーチして色を入れても色が抜けやすい
⑩一部分前髪の裏のあたりに白髪が多い
こう考えてみるとこんなにも沢山悩んでいるんだと改めて思いました。
現在私の髪の毛は2ヶ月前に髪の毛を栗色のブラウンに染めて、
長さは鎖骨あたりまであるロングです。
美容師さんが褒めてくれることは、結婚式へ参列する際にヘアセットをアップスタイルなどにしていただく時に
髪型が崩れにくいと言っていただきました。
髪の毛があまりにもツルツルで傷んでいないと崩れやすくやりづらいそうです(笑)
(褒められているのか、傷んでいるよと教えてくれているのか・・・)
こんな悩みまくりの髪の毛ですが、2つ試してみていることがあります。
〈1〉クシを使わない
床屋さんのおじさんに言われた話ですが、あまりクシでとかしすぎてしまうと髪の毛のキューティクルがなくなってしまうそうです。
ですので、手ぐしでなんとかとかしたりポニーテールなどなるべくするようにしています。
〈2〉毛先だけ洗い流さないトリートメント
私の髪の毛の場合、トップにボリュームがなくべたっとしやすいので、髪を洗って乾かす際にほとんど髪の毛が乾いてきたところで
毛先だけ洗い流さないトリートメントを使うようにしています。
以上、私の髪事情のお話でした。